凡人の刃ブログ

アニメ、ゲーム、旅行、料理

お兄ちゃんかっこいいってのと防衛システムについて『水の都の護神ラティアスとラティオス』ポケモン映画祭25周年のリバイバル

おはようございます


最近は実家飯の話ばっかでしたが
今回は映画のお話です


今やっているポケモンの映画
25周年ということでリバイバル上映している3作品のうち最初の作品
『水の都の護神 ラティアスとラティオス』
を見てきました


ずっと劇場で見たかった作品3つの内の1つなんでね
他2つはルギアとエンテイなので今回はやってないんですが
単純に好きな映画上から3つですね


見に行くのは一応水の都だけの予定ではあるんですが、ジラーチは行くかもしれません
ダークライに関しては劇場に行ったときのことをよく覚えているので行かないかなぁ



【予告編】劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティオス&ラティアス
↑公式のなかった


実はこの映画も結構予告詐欺してるんですよね
コナンのカウントダウンほどじゃないですが


あ、感想なんでこのあとネタバレありますよ


漫画★全巻ドットコム


映画自体は何度も見てるんでさらっと行きますかね
ところで、最初のアルトマーレの昔話の所から泣きそうになってたんですけど何でですか?
アマプラとか、昔はビデオとかで何度も見ていたのに……


劇場で聴いて改めてサントラ欲しいと思ったんですが
調べてみると……

!?!!??
高すぎじゃね!?


もしかして円じゃなくてウォンとか?
たしかに数出てないでしょうしわかるんですが、わかるはわかるんですが
さすがにたけぇって


手が出せんなぁ
どっかで見つけるってのも無理くさいんだが
ちょっと借りてPCに入れるだけでもいいからさ誰か持ってないかな




内容はやっぱり面白い
ラティアス可愛いし、お兄ちゃんはかっこいい


新しく思ったところだと、町のモデルがベネチアなのはそうですが、色合いがラティオスとラティアスっぽくなってるんですねところどころ


あとは、物語の根幹にかかわってくる防衛システムについてですが
昔はそういうもんだなと思っていたんですが
興味深いですね、島に迫った邪悪なものを払った云々は所謂昔話の典型みたいな形ですね
しかしその後に防衛システムって話が出てくるとその実態が見えてくる?
ポケモン世界のことなんで邪悪なものっていうのが本当にそういった闇みたいなものであるのも考えられますが
他者、他国の侵攻的なものだととらえた方が自然かな?
立地的にも良いところにある町ですから戦乱に巻き込まれてもおかしくはない
そうすると「こころのしずく」を核として、ラティオスラティアスのエネルギーを使うことによって使えるシステムというのもなるほど防衛向きかと
元々はラティオスラティアスの協力のもと、あるいは利害の一致?でできていたものではあるんでしょう
物語は後付けでしょうから
ラティオスラティアスが集まる島に人が住み着いたのか、あるときからラティオスラティアスが集まりだしたのかどちらが先かはわかりませんが
前者っぽいかなぁ
その地が攻められるにあたってのシステム
街を待るための柵?何て言うんだあの通路塞いでたもの
侵入阻止のためのものですね
そしてカブトプスとプテラによる遊撃
実際の撃退に関しては水を操る力と
この3つが主なシステムかな?
悪しきものが使う云々は元々住んでいた人間以外が使うとって置き換えた方がよさそうですね
攻め取られて、撤退した後に再度反撃するときに自分たちのシステムを使われたら元も子もありませんから
使われないためのもの
だとしたら最後の津波もシステムにある機能の1つの可能性も
無理によそ者が使おうとすると津波が起こる、或いは撤退するときに焦土作戦として使ってってこともありそうですね
リアルでやだわー
その結果「こころのしずく」は失われる
とすると「こころのしずく」は核であり、鍵ですかね?
車に例えるならラティオスラティアスがエンジン&ガソリンの役目で「こころのしずく」がキー
たとえ今回の様にラティオスラティアスが捕まってもその1匹だけの犠牲で何とかなるシステム?
残酷ですなぁ
元々システム上では交代交代でなんじゃないかとは思いますね
ラスターパージ?つかってなら入ることできそうですし
1匹だけだと消耗が大きいから
あれ、でもラティアスはラスターパージ使えないんだっけ?
とするとシステムに入るのはラティオスの役目?
当時が男性社会なら戦いについてはラティオスが担っていたっていうのもわかる
ではラティアスの技は……結界的な?
ゲームとは違うってことかもですが
まあルギアの海流グワーッってやつとかエンテイさんの謎炎とかあるしね
その後「こころのしずく」に変わるというのなら1匹ってのも可能性ありですが
そうすると犠牲になったラティオスラティアスの結晶、エネルギーの結晶みたいなもの
その思いの残滓みたいな


話の裏側考えるのも楽しい!!

一村一品マーケット公式オンラインショップ


映画では最後の津波に兄妹でつっこんで騒動は終わるわけですが
あの最後の技はラスターパージですよね?
ポケスペのエメラルド編でも海の魔物にたいしてラスターパージで穴開けてたし
そういえば初めてポケモンの死が描かれた映像作品なんですよね
エンテイパパはほらアンノーンのあれやこれやだから違うしね(ネタバレ避けられてるか?  これ)


でも最後のカノンのセリフ
「ずっと、この街を守っていてね。ラティオス。」
ってのだいぶ業が深いですよね
あの街の人間、ラティアスが化けていた、庭園を管理していた一族だからの言葉でもありますが
さすがに他の人が言ったらちょっとねぇ


そして劇場で見ても最後のキスがカノンなのかラティアスなのかわからない
今までは帽子の有無で確認できてましたが、もうサトシ達が帰ってしまうってところで絵を取って追いかけるって考えるとカノンが帽子をかぶっていなくてもおかしくはない
しかし、カノンならおじいちゃんに呼ばれたときに渡せばいい
まあそれが間に合わなかったって可能性と、キスすることを考えていたなら家族の前では恥ずかしかったってのもあるからなぁ
しゃべらなかったのも、恥ずかしかったからってのならわかるし
キスの理由も街を守ってくれてありがとう的なところで可能性はありそう
初期作品には特にルギアのフローラが個人的に印象的だけどジェームズボンドに対するボンドガール的なサトシガールが登場するから
それでもラティアスっぽいかなぁとは思うけど(確証はない)
流れだとそうだけど、あそこでカノンだったらそれはそれで良いから謎のまま終わるのがやっぱり最適かな


その後のエンディングでルギアのジラルダン出てきましたけど、そういえばあの防衛システムのラティオスが入っているやつって飛行宮でファイヤーとサンダーが捕まってたのに似てるよね


サラッととか言いながらめっちゃ長くなった
でもやっぱいいよね
ラティオスラティアス、サトシどちらを主人公とみてもいい作品ですね
というかやっぱりヒーローズジャーニーの概念ってすごいな
サトシたちが行って帰る物語、来て去る物語でどちらも捉えられる
その場合、協力者と主人公が入れ代わるわけですが
でも、ポケモンの映画ってどれも旅の途中に立ち寄るって話だし
そもそも旅してるし、ヒーローズジャーニーだよね
まあアニメは終わっていないから日常に戻るっていう最後の大事なところがあるのは映画ならではですね
というか、そうするとやっぱり来て去る物語ってほうがしっくりくるのか


ICheck【コロナ検査キット】


Icheck【コロナ検査キット】